10時になったら自分のお部屋に入り、朝のお歌を歌ってごあいさつ。一日の教育活動の始まりです。お天気の良い日は全園児が園庭に集まって朝の体操をすることも!
学年や季節に合わせたいろいろな活動を行います。絵画や文字の練習、スポーツ、えいご、お茶の稽古などなど…園外保育にも出かけたりするよ♪
詳しくは幼稚園のいろいろな活動へ!
園児たちも先生も毎日楽しみにしているお給食。「きょうのこんだてはなにかな〜?」
手作りの幼児向けの完全給食です。毎日あたたかいごはんをいただき、給食のおかげで好き嫌いがなくなったとお母さんにも大変好評です。
午後からもお部屋で先生やお友達と楽しくいろんな活動をします。
お着替えをしたら降園前のゆとりの時間。先生の読んでくれる紙芝居や絵本…わくわくするね☆
15時から降園が始まります。お部屋でお帰りのお歌を歌ってお帰りの準備。
「きょうもいちにちたのしかったね、またあした♪」
通常保育終了後〜17時30分まで、ご希望の方に延長保育「パンダルーム」を行っています。