幼稚園教諭の仕事は、毎日新しい感動と出会うことができます。それは、日々成長する子どもたちと一緒に生活を共にするからこそであり、子どもたちの成長を間近で見守り援助していくからです。
成長の喜びを子どもと保護者と教諭とで分かち合えることはとても感動する瞬間です。
本園では、こうした喜びと感動を大切にし、教員全体で共有することにより、園全体の喜びや園の成長とともに、教員と子どもたちの温かい触れ合いを基にして、子どもたちの成長を見守っています。
ぜひ、一度来園いただき、子どもたちの笑顔と教員の生き生きした仕事の様子をご覧下さい。
やりがいのある本園の職場で、私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りましょう。
中途採用も募集しております。(R4.9月現在)
詳しくは幼稚園までお問い合わせ下さい。
電話 059-382-3272
●令和5年度 教員採用について | |
---|---|
対象 | ・新卒、既卒、経験者 ・幼児教育に関心のある方 |
勤務内容 | 幼稚園教諭 |
募集人数 | 数名 |
必要資格 | 幼稚園教諭免許 |
勤務条件 | ・採用時期 令和5年4月〜 ・勤務地 すずか幼稚園・第2すずかきしおか幼稚園 ・勤務時間 午前8時30分〜午後17時 |
休日休暇 | 完全週休2日(土・日・祝) 有給休暇 夏季休暇・冬季休暇 慶弔休暇 |
待遇 | 諸手当 通勤、担任、行事、バス乗務、時間外手当、住宅手当 教諭経験者については経験手当あり 賞与 年2回 昇給 年1回 私学共済(健康保険・共済年金) 労災・雇用保険 退職金制度(全額園積み立て) 永年勤続表彰制度(5年) 産休・育休制度 |
その他 | 研修旅行 年末親睦会 歓送迎会 など |
求人締切日 | 令和4年12月末日 |
選考日時 | 令和5年1月上旬 |
選考会場 | すずか幼稚園(鈴鹿市神戸二丁目20−18) |
選考方法 | 面接・実技 |
必要書類 | ・履歴書(写真添付) ・卒業見込証明書 ・成績証明書 ・資格取得見込証明書 ・健康診断書 |